【建売派?注文派?】どっちが向いてる?メリット・デメリット徹底比較 - バルーン住宅|福知山・亀岡のローコスト住宅専門店
来場予約

スタッフブログ

【建売派?注文派?】どっちが向いてる?メリット・デメリット徹底比較
2025年6月30日

こんにちは、バルーン住宅です!

マイホームをご検討中の方にとって、悩むポイントのひとつに「建売住宅と注文住宅、どちらにするか」ということ。どちらにも魅力があり、ライフスタイルやご家族の価値観によって、選ぶべき住まいのかたちは変わってきます。

バルーン住宅は、建売住宅と注文住宅のどちらも手がけているからこそ、どちらか一方をすすめるような偏った立場ではなく、中立的な目線で比較しながら、お客様にぴったりの選択肢をご提案できます。

建売住宅と注文住宅のそれぞれのメリット・デメリットを分かりやすく比較しながら、どんな方にどちらが向いているのかをご紹介します!

 

そもそも「建売住宅」と「注文住宅」ってどう違うの?

まずは基本から確認しておきましょう。

●建売住宅(建築済みの住宅)
土地と建物がセットで販売されていて、間取りや仕様はすでに決まっている住宅です。完成済み、もしくは完成間近の物件を見て購入を決めることが多いです。

●注文住宅(オーダーメイドの住宅)
土地を購入してから、間取り・仕様・設備などすべてをお客様の希望にあわせて設計・建築する住宅。打ち合わせを重ねながら理想の住まいをつくっていきます。

 

<建売住宅のメリット・デメリット>

✅メリット

1.価格が明確で安心
建売住宅は、土地・建物・外構・設備などすべて含めた「完成価格」が提示されています。資金計画が立てやすく、住宅ローンの審査もスムーズに進められます。

2.実物を見て決められる
完成した住宅を実際に見てから購入できるので、「図面では分からなかったけど、思ったより狭い」などのギャップが少なく安心です。

3.入居までが早い
完成済みの場合、契約後すぐに入居の準備ができるため、「なるべく早く引っ越したい」「家賃を払い続けたくない」という方には大きなメリットです。

❌デメリット

1.間取りやデザインが選べない
すでに完成しているため、部屋の広さや位置、収納の配置などを自由に決めることはできません。

2.立地や条件に妥協が必要な場合も
人気エリアは競争が激しく、希望通りの場所に建売がないこともあります。

3. 細かいこだわりが反映できない
キッチンの仕様や内装の色、照明計画など、細部まで自分好みに仕上げたい方には物足りなさが残ることも。

 

<注文住宅のメリット・デメリット>

✅メリット

1.間取りも内装も完全オーダーメイド
「キッチンは対面式で」「子ども部屋は将来仕切れるように」など、ライフスタイルや将来の見通しに合わせて、家族にぴったりの住まいをゼロからつくれます。

2.好きな場所に建てられる
土地を自由に選べるため、通勤・通学・買い物の利便性や景観、日当たりなどにこだわることができます。

3.長期的な満足度が高い
住み始めたときから「ここが気になる…」という妥協が少なく、家族の成長にあわせた変化にも対応しやすくなります。

4.自分だけの「こだわりの家」になる
建築士との打ち合わせを重ねて、世界にひとつだけの住まいが完成。満足感はひとしおです。

❌デメリット

1.打ち合わせや完成までに時間がかかる
間取りのプランニングや仕様の決定など、完成までに半年〜1年かかることも。時間的な余裕が必要です。

2.価格が分かりにくくなりがち
オプションが増えると予算オーバーになりやすいため、資金管理が重要になります。

3. 完成するまで実物が見られない
図面やパース(完成予想図)だけでは、空間の広さや雰囲気がイメージしにくいという方もいます。

 

どっちが向いている?タイプ別おすすめ>

タイプ 向いている選択肢 理由
忙しくて打ち合わせに時間をかけられない 建売住宅 実物を見てすぐに購入判断ができる
住みたいエリアが決まっている 注文住宅 土地探しから自由にできる
すぐに住みたい 建売住宅 完成済みのためスピーディに引越し可能
理想の間取りを実現したい 注文住宅 完全オーダーメイドが可能
予算管理をしっかりしたい 建売住宅 総額が明確でローンも通りやすい
家づくりを楽しみたい 注文住宅 打ち合わせを重ねて一緒につくる喜び

 

<バルーン住宅なら、どちらもご提案できます!>

建売と注文、それぞれに良さがあるからこそ、お客様一人ひとりの状況やご希望に合わせて柔軟に対応できるのが、私たちバルーン住宅の強みです。
モデルハウスの見学や、無料相談会も随時開催していますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

<実際に見て・話して、選んでください>

どちらが合っているか迷っている方には、実際にバルーン住宅の建売・注文どちらの施工事例もご覧いただける「モデルハウス見学会」や「お客様邸見学会」がおすすめです。

実物を見て比較しながら、建築士やスタッフに質問してみてください。
「予算内で、どこまでこだわれるのか?」
「注文住宅って難しいの?」
「建売住宅の耐震性や断熱性はどう?」
…どんなご質問でも、誠実にお答えします!

 

家づくりは、「人生で一番大きな買い物」といわれますが、正解は一つではありません。

あなたの暮らしに合った選択が「正解」です。
バルーン住宅では、建売派の方にも、注文派の方にも、そしてまだ迷っている方にも、心から納得できる住まいをご提案いたします。

まずはお気軽に、モデルハウス見学や無料相談へお越しください。
皆さまのご来場を、スタッフ一同お待ちしております!

 

*———————————————————————————–*
ローコスト住宅専門店【バルーン住宅】では、
北近畿を中心に対応しております。

京都府
福知山市 / 綾部市 / 舞鶴市 /宮津市 /
亀岡市 / 南丹市 / 京丹後市 / 京丹波町 / 与謝野町 /
兵庫県
丹波市 / 朝来市 /丹波篠山市 /  豊岡市 / 養父市

マイホーム(新築・注文住宅・建売)をご検討中の方は、
是非とも一度ご来場・ご相談ください!!

一級建築士事務所
有限会社立石設計

*———————————————————————————–*

モデルハウス見学会予約
Information